- ひどい認知症がありますが、入居できますか?
- 入居できます。認知症症状の強い方も生活を続けることができます。
- 24時間吸引が必要な状態ですが、入居できますか?
- 入居できます。
- 経鼻経管栄養のまま入居することはできますか?
- 可能です。
- 毎日の点滴が必要です。入居できますか?
- 可能です。
- 入居するまでどのくらいの期間かかりますか?
- 短い方で見学当日の入居、長い方で3ヶ月後に入居した実績があります。
- 入居が決まった場合部屋は選べますか?
- 可能です。空いている居室の中からお好きなところを選んでいただいています。
- 3ヶ月で退居しなくてはいけませんか?
- 入居に期限はありません。ご希望に応じて入居期間を設定いただけます。
- 退居しなければいけない病状はありますか?
- 人工呼吸器を装着した時以外に退居しなければいけない病状はありません。
- 入居者さまの男女比はどれくらいですか?
- 男性1:女性2になっています。
- 入居されている方の年齢層はどうなっていますか?
- 50代~90代の入居者さまがいらっしゃいます。
- 家族が泊まることはできますか?
-
可能です。
宿泊希望されるご家族さまには、ベッド・寝具を貸し出ししています。
- 家族の付き添いが必要となることはありますか?
-
受診・外出などはご家族さまの付き添いをお願いすることがあります。
スタッフによる付き添いのご相談も応じます。
- 外泊はできますか?
- 可能です。ご家族さまとの時間がとても大切だと考えています。
- 毎日面会できますか?
-
可能です。
病院と違って面会時間は決まっていないのでお好きな時間にお越しいただけます。
- 入浴は週に何回ありますか?
-
介護保険で週2回となっていますが、
ご希望があれば追加入浴も別途相談に応じます。
- 衣類洗濯のための訪問が必要となることはありますか?
-
ありません。洗濯は施設でスタッフが行います。
(クリーニングが必要など特別な衣類は別途ご相談ください。)
- 入浴できなくなったらどうなりますか?
-
清拭(体をきれいに拭く介助)を行います。
ベッド上でも洗髪や手浴足浴をさせていただきます。
- 外部から食事をとることは可能ですか?
- 可能です。
- 美容院が昔から決まっているのでその人を呼んでもいいですか?
- もちろん可能です。定期的に(2ヶ月に一回)ヘアカットができます。